【今すぐメルマガ登録して『ZERONEXT』を受け取る】

 

※メールの最後に解除リンクがありますので、不要な場合はいつでも登録解除可能です。
※プライバシーポリシーに基づき、個人情報は厳重に管理します。
※YahooやiCloudなどのメールは到達しにくい場合がありますので、Gmailか携帯のアドレスをご使用ください。

 

 

どうも!
やる気!元気!タカユキ!です。

 

僕は43歳の時にネットを使ったビジネスを

始め『知識なし』『実績なし』『人脈なし』
の状態からパソコン1台で起業しました。

 

 

たったひとりで

月収3万、30万、50万円と

順調に稼ぐことができました。

 

 

しかし、8社以上転職を繰り返した。

超がつくほど、負け組のサラリーマンでした。

 

 

高卒ですが、学年中、成績はつねにビリ。

成績表は、1か2がほとんどでした。

 

 

毎回、赤点を取り、いつも先生に呼び出され

あほかーといつも怒られる始末。

 

 

毎回補修授業を受け、ようやく高校を卒業できたくらいの

アホな頭脳の持ち主でした。

 

 

だから、会社に就職してからが

ものすごく大変でかなり苦労をしました。

 

 

まず、漢字が書けない、文法知らない。

パソコン操作ができない。

ビジネスマナーわからない。

 

 

上司にもよく怒られたり

バカにされました。

 

 

そんなことすら知らないのか?

お前はバカなのか??

 

 

上司を何回も、しばきてー

握り拳を握ったことか、、、

 

(実際には手はだしてないですよ)

 

 

悔しくて、悔しくて

泣きまくったことだって

あります。

 

 

しかし、私のような超凡人でも

ネットを使ったビジネスで

ちょっぴり裕福になりました、

 

 

会社の上司では、絶対に教えてくれない

非常識な方法でもありません。

 

 

ビジネスでお金を稼ぐための

必要な型を学び実践しただけです。

 

 

会社員時代に始めた副業も

物販やアフィリエイト、投資

様々なビジネスを行ってきましたが

ことごとく惨敗に終わりました。

 

 

しかし、今は

収入の上がる仕組みを構築し

 

 

ネットで稼ぐ力を手に入れたことで

人生絶望から、自信へと変わりました。

学生の頃勉強ができなくても

会社員でビジネスマナーを知らなくても

 

 

関係ありません。

 

大人になってからいくらでも人生を

大きく変えることができるんだと

自信を持ってお伝えできます。

 

 

会社の給料とは別に稼ぐための副業

全く0の状態からどう進めていけばいいのか!

をメルマガで配信中です。

 

 

8社も転職を繰り返した

波瀾万丈な人生をストーリー形式で

お伝えしていますから

 

 

読みやすい✖︎クスッと笑えるような

エンタメ感覚で読んでもらえると

嬉しいです。

 

 

ネット上に資産を築き

会社員の給料とは別に(副業)で稼ぐこと

ができるようになった方法や

 

 

ちょっぴり時間とお金の余裕がモテる。

生活ができるようになったのか?

 

 

メルマガの1通目では、

そんなお話をしています。

 

 

ぜひ登録して読んでみてくださいね。

【今すぐメルマガ登録して『ZERONEXT』を受け取る】

 

※メールの最後に解除リンクがありますので、不要な場合はいつでも登録解除可能です。
※プライバシーポリシーに基づき、個人情報は厳重に管理します。
※YahooやiCloudなどのメールは到達しにくい場合がありますので、Gmailか携帯のアドレスをご使用ください。

メルマガで学べることとは?

  • 知識ゼロ状態から収入を自動化させるには最初に何をすればいいのか?
  • 会社を転職するよりもひとり起業する方が良い理由とは?
  • 会社に行きながらバレずに副業をし最終的に会社を辞める方法とは?
  • 江戸時代から続く、10億稼いだ社長から学んだビジネスとは?
  • 金持ち父さんから学ぶ、現代の資産構築方法とは?
  • 近江商人から学ぶ商売を長く続ける次世代型ファンビジネスとは?

このメルマガを読むと

あなたの未来が

こう激変します!!

 

  • 自由に使えるお金時間が手に入ります
  • 趣味を満喫の時間が増える。
  • 家族との大切時間を過ごすことができる
  • 誰にもしばられないストレスなし生活
  • 場所を選ばず好きな時間に仕事ができる

 

【今すぐメルマガ登録して『ZERONEXT』を受け取る】

 

※メールの最後に解除リンクがありますので、不要な場合はいつでも登録解除可能です。
※プライバシーポリシーに基づき、個人情報は厳重に管理します。
※YahooやiCloudなどのメールは到達しにくい場合がありますので、Gmailか携帯のアドレスをご使用ください。